本島周辺離島
伊江島の伊江港から伊江島西部の真謝入口まで走ります。 伊江島観光バスが運行します。 本数は少ないです。
伊江港、営業所前、郵便局前、JA伊江支店前、診療所前、役場前、東江前公民館前、知念商店前、与那城商店前、中央公民館前、島村屋観光農園前、西江上団地入口、西江上売店前、第二遊場、赤嶺入口、西江上西入口、西崎入口、西崎ゲートボール場前、西崎農協支店前、西崎売店前、志良堂商店前、西崎北入口、西崎団地入口、真謝南入口、団結道場前、訓練場入口、真謝公民館前、古堅商店前、真謝入口
夏の間は時刻が変更されます。 一部の便は、伊江港の次の、営業所前発着です。
久米島仲里地区の営業所から久米島具志川地区の久米島空港まで走ります。 久米島町が運行します。 本数は少ないです。
営業所、久米アイランドホテル、イーフ民宿村、イーフビーチホテル、グラウンド前、B&G前、バーデハウス前、謝名堂、山里商店前、役場仲里庁舎前、山城スーパー前、比嘉、湖城写真館前、真我里、山城、沖縄電力前、儀間、久米島小中前、嘉手苅、公立久米島病院、久米島高校前、兼城、ホテルガーデンヒルズ前、大田、新生ホテル前、仲泊、清水小学校前、大原、本永商店前、サイプレスリゾート久米島、久米島空港
飛行機に接続して運行されます。 一部の便は、兼城から、兼城港ターミナル前を経由します。 空港向けの便は、仲里地区で、泊も経由します。 営業所向けの便は、仲里地区で、真泊、宇根、旧美崎保育所前、真謝、真謝高校前も経由します。
久米島仲里地区の営業所から循環運行をして営業所まで走ります。 久米島町が運行します。 本数は少ないです。
営業所、グラウンド前、B&G前、謝名堂、山里商店前、役場仲里庁舎前、山城スーパー前、比嘉、湖城写真館前、真我里、山城、沖縄電力前、儀間、久米島小中前、嘉手苅、公立久米島病院、久米島高校前、兼城、ホテルガーデンヒルズ前、大田、新生ホテル前、仲泊、久米島西中学校前、西銘、山里、仲地、具志川、仲村渠、宇江城、宇江城公民館前、比屋定、比屋定バンタ、上阿嘉、下阿嘉、真謝公民館前、真謝、旧美崎保育所前、宇根、真泊、泊、謝名堂、山里商店前、営業所
一部の便は、兼城から、兼城港ターミナル前を経由します。 右回り便の始発は、真謝公民館前発となり、謝名堂までの区間で、営業所、グラウンド前、B&G前を通らず、真謝公民館前、真謝、宇根、真泊、泊を経由します。
久米島仲里地区の営業所から久米島具志川地区の久米島高校前まで走ります。 久米島町が運行します。 本数はとても少ないです。
営業所、グラウンド前、B&G前、泊、宇根、旧美崎保育所前、真謝、泊、謝名堂、山里商店前、役場仲里庁舎前、山城スーパー前、比嘉、湖城写真館前、真我里、山城、沖縄電力前、儀間、久米島小中前、嘉手苅、久米島高校前
一部の便は、仲里地区で、宇根、旧美崎保育所前、真謝は通りません。 一部の便は、具志川地区で、儀間、久米島小中前、嘉手苅を通りません。
久米島仲里地区の営業所から久米島仲里地区の島尻まで走ります。 久米島町が運行します。 本数はとても少ないです。
営業所、役場仲里庁舎前、山城スーパー前、比嘉、湖城写真館前、真我里、銭田西、銭田東、島尻
営業所発の始発便は、営業所、イーフ民宿村、島尻、銭田東、銭田西、真我里、湖城写真館前、比嘉、山城スーパー前、役場仲里庁舎前、真謝公民館前と運行し、真謝公民館前が終点になります。
渡嘉敷島東部の渡嘉敷港から渡嘉敷島西部の阿波連まで走ります。 とかしき観光バスが運行します。 本数はとても少ないです。
渡嘉敷港、役場前、渡嘉志久、阿波連
船に接続して運行されます。 船舶欠航時は全便運休です。 渡嘉志久は30分前までに希望者があった場合のみ経由します。
座間味島の座間味港から座間味島内阿佐公民館前まで走ります。 座間味村が運行します。 本数は少ないです。
座間味港、古座間味、阿佐公民館前
船に接続して運行されます。 船舶欠航時も運行されます。
座間味島の座間味港から座間味島内阿真キャンプ場まで走ります。 座間味村が運行します。 本数は少ないです。
座間味港、阿真キャンプ場
粟国島の浜コミュニティーから片回りの循環運行で浜コミュニティーまで走ります。 粟国村が運行します。 本数は少ないです。
浜コミュニティー、チカノー、小中校前、老人ホーム、役場前、伊久保原クラブ、東ふれあいセンター、大濱原クラブ、サキダガー、ククヤガー、前バル原クラブ、巣飼下原クラブ、西コミュニティー、宮小、サキダガー、役場前、小中校前、老人ホーム、チカノー、西組クラブ、トゥーミーカー、浜コミュニティー
飛行機に接続する便は、粟国空港を経由します。 船舶に接続する便は、粟国港を経由します。
伊平屋島の前泊港から伊平屋島北部の田名公民館まで走ります。 伊平屋村が運行します。 本数は少ないです。
前泊港、診療所前、役場前、前泊公民館、田名トーロー、田名公民館、田名ガジナ
伊平屋島の前泊港から野甫島の野甫学校前まで走ります。 伊平屋村が運行します。 本数は少ないです。
前泊港、診療所前、我喜屋南、島尻アシチ、島尻北、島尻売店前、島尻南、米崎海浜公園前、野甫ハンタ毛前(前泊港向けのみ停車)、野甫港、野甫学校前、世界塩の博物館
一部の便は、診療所と、我喜屋南の間で、我喜屋も経由します。
与論島中心部の南バス前から循環運行をして南バス前まで走ります。 南陸運が運行します。 本数は少ないです。
南バス前、役場前、観光ホテル前、郵便局前、ホームセンター前、与論病院、立長入口、石仁、与論中学校前、与論小学校前、西区、東区、ゆりが浜入口、古里入口、古里、那間、品覇、役場前、南バス前
ルート上ならどこでも乗り降りできます。